鹿狼山情報過去の記録



鹿狼山情報過去の記録
・2011年8月28日 ギボウシが満開です。
・2011年8月23日 ギボウシがもう直ぐ見頃です。
・2011年8月15日 キツネノカミソリが見頃です。
・2011年8月06日 キツネノカミソリが咲き始めました。
・2011年8月01日 ヤマユリがきれいです。
・前月の記録ページへ
・記録リストのページへ戻る

・ギボウシが満開です。(2011年8月28日)

今年は例年に無くギボウシがみごとに咲き誇りきれいです。
特に眺望コースの中腹から頂上にかけてのギボウシはきれいです。
キツネノカミソリもところどころに未だ残っており
花の少ない時期に登山を楽しませてくれます。

                 

頂上近くでのギボウシの群落です。

頂上にて白いギボウシを見つけました。ときどき白のギボウシがあると聞いていたのですが
私は初めてです。

頂上の鹿狼神社の横に仏様の様な像を彫った石柱があります。そこにもギボウシが 。
飾り立てています。

頂上の鹿狼神社の階段の所に咲いたギボウシと鳥居。

頂上の休憩所の所から眼下の新地を見下ろすギボウシ

頂上の少し手前のところにツリガネニンジン(別名ツリガネソウ)が咲いていました。 キキョウ科の多年草

・ギボウシがもう直ぐ見頃です。(2011年8月23日)

眺望コースの中腹から頂上付近にギボウシがほぼ見頃を迎えています。
15日頃から咲き始めたのですが、やっと至る所に見られる様になりました。
キツネノカミソリが終り、この花が暫くは楽しませてくれます。
今年はギボウシが例年より多く咲いている様です。

                    

登山道の両サイドに咲いています。

ギボウシ(擬宝珠)ユリ科に属します

花言葉は「落ち着き」「沈静」「静かな人」... 。

ギボウシ属 Hosta(ホスタ)は、19世紀のオーストリアの 医者「Thomas hostさん」の名前に由来する。

東南アジア特に日本に多く自生している。

花名は伝統的な建築物の装飾であるギボウシ(擬宝珠)に花 の蕾が似ていることから付けられました。

花の寿命は短く一日でしぼんでしまうために「 デイリリー」という英名があります

・キツネノカミソリが見頃です。(2011年8月15日)

キツネノカミソリはやはりお盆に丁度見頃になるようです。
登山口付近から眺望コースの中腹付近に沢山咲いています。今年は例年より
花が多い気がします。
ギボウシが咲き始めました。これから登山者を楽しませてくれます。

                  

キツネノカミソリの群生している様子です。
至る所に見られます。
           

群生していてきれいです。

           

この色がキツネを連想させるのでしょうか

彼岸花の色とも似ています。


ギボウシが咲きはじめました。もう直ぐ一斉に咲き始め楽しませてくれます。

フシグロセンノウ(節黒仙翁)、ナデシコ科センノウ属の多年草。
今年初めて咲いていました。鹿狼山の登山道には少ないのですが
山中には結構咲いています。

・キツネノカミソリが咲き始めました。(2011年8月06日)

この花はヒガンバナ科の植物でヒガンバナと同様に、花が咲くときには葉がない。
ヒガン花は彼岸の頃に、キツネノカミソリはお盆ころに花を咲かせる。
名前の由来は葉の形がカミソリに似ていることであるが、花の色がキツネの体色をイメージ
させていることから名前が付けられている。鹿狼山の眺望コースの途中に群生している。

       

早春からスイセンに似た葉を展開し、夏草が茂るころには葉が枯れる。その後に、
花茎を形成し花を咲かせる。、
           

ヒガンバナが人里の刈り取り草原や河原だけに生育するのに比べ、キツネノカミソリは
林縁や明るい落葉広葉樹林に生育している。

暫く天気が悪く頂上からの展望は無かったのですが、久しぶりに天気が回復です。

・キツネノカミソリが咲き始めました。(2011年8月06日)

この花はヒガンバナ科の植物でヒガンバナと同様に、花が咲くときには葉がない。
ヒガン花は彼岸の頃に、キツネノカミソリはお盆ころに花を咲かせる。
名前の由来は葉の形がカミソリに似ていることであるが、花の色がキツネの体色をイメージ
させていることから名前が付けられている。鹿狼山の眺望コースの途中に群生している。

       

早春からスイセンに似た葉を展開し、夏草が茂るころには葉が枯れる。その後に、
花茎を形成し花を咲かせる。、
           

ヒガンバナが人里の刈り取り草原や河原だけに生育するのに比べ、キツネノカミソリは
林縁や明るい落葉広葉樹林に生育している。

暫く天気が悪く頂上からの展望は無かったのですが、久しぶりに天気が回復です。

・ヤマユリがきれいです。(2011年8月01日)

最近鹿狼山にあまり登山していないのですが、頂上付近のヤマユリが
今日はきれいに咲いていました。昨年は登山途中にも結構咲いていたのですが
今年は少ないようです。

       

大きなヤマユリです。これだけ大きいのはめずらしい。           

ヤマユリ

ヤマユリ

ページトップへ

HOME




inserted by FC2 system