鹿狼山情報過去の記録



鹿狼山情報過去の記録
・2015年04月22日 今日の鹿狼山。
・2015年04月17日 今日の鹿狼山。
・2015年04月15日 今日の鹿狼山。
・2015年04月12日 今日の鹿狼山。
・2015年04月10日 今日の鹿狼山。
・前月の記録ページへ
・記録リストのページへ戻る

 今日の鹿狼山。(2015年04月22日)

鹿狼山も頂上ではドウダンツツジが満開に近い状態となり、そしてツツジが咲き始めましたので これから登山される方はいろいろな花が楽しめます。

                          

眺望コースでチゴユリが咲き始めています。

登山口から眺望コースの中腹まで黄色のヤマブキがきれいです。 この写真は頂上から蔵王眺望コースへ行く途中で撮影したものです。

アケボノスミレこのスミレは頂上付近にもあるのですがこの写真は頂上からケヤキの森コース への途中で撮影しました。 。

樹海コースにて撮影エイザンスミレ。

ユキヤナギ眺望コースの中腹、満開です。

頂上付近のツツジがつぼみを大きく。ふくらませています

頂上からの展望

けやきの森コースの休憩場所付近からの眺望。

樹海コースの新緑がきれいです、今が見頃。

 今日の鹿狼山。(2015年04月17日)

鹿狼山は今ヤマブキがきれいです。登山口では新地高校の生徒が大勢登山するところでした。

                                

新地高校の生徒が学校から徒歩で全員今日は鹿狼山に登山とのことです。 丁度登山口に到着するところでした。

登山口から眺望コース中腹近くまでヤマブキの黄色が遠くからも見えて今見頃です。

「七重八重 花は咲けども 山吹の実の一つだに なきぞ悲しき」兼明親王の歌が有名。

ヤマブキ。

「ヤブレガサ」名前の由来は、芽出しの頃の若い葉の様子が「破れ傘(やぶれがさ)」に似ることによる。 まさにその通りで覚えやすい。

エイザンスミレが一輪のみ咲いていました。

頂上からの展望

高校生達がぞくぞくと登って来ます。

けやきの森コースに「フデリンドウ」が咲いていると教えられて撮ったものです。

センボンヤリ (千本槍)。

高校生達が登山から帰って行きます。

 今日の鹿狼山。(2015年04月15日)

カタクリも中腹付近はほとんど終わりですが、頂上近くはまだ少し見られます。 今眺望コースはすみれが道いっぱいに咲いてきれいです、そしてヤマブキ等が咲き始めています。

                             

登山口及び眺望コースのヤマブキが咲き始めましたもうすぐ黄色で華やかになります。

ヒトリシズカが今年はたくさん見られます。

マルバスミレ。

タチツボスミレ。

眺望コース中腹の休憩場所の近くの木の間に去年と同じく今年もスミレが住み着いています。

眺望コース中腹のユキヤナギ

クロモジの花

頂上からの展望新地町方向

蔵王連峰の不忘山が見えます、まだ雪がかなり残っています。

イカリソウ

 今日の鹿狼山。(2015年04月12日)

日曜日で天気も良く登山される方が多いようです。カタクリももうすぐ終わりですが まだ充分楽しめます。又ヤマブキやヒトリシズカ等の花が楽しめます

                                         

カタクリのきれいなところをアップで撮影してきました。

カタクリのきれいなところをアップで撮影してきました。

カタクリのきれいなところをアップで撮影してきました。

カタクリのきれいなところをアップで撮影してきました。

樹海コースの中腹より先の北側向きの登山道の南側の崖にたくさん緑の苔があります この苔を良く見ると珠が付いています。タマゴケのようです。

頂上から下山する大勢の登山者団体で来られたようです

天気が良いので今日は頂上からけやきの森コースに下りて迂回することにしました。 頂上からの下りロープがあり助かります

頂上からのロープでの下り付近にたくさん咲いています。キクザキイチゲ

ケヤキの森コースの休憩場所付近から鹿狼山の頂上です。形がことなり鹿狼山の頂上と 違うようにみえます。

ケヤキの森のコースからの眺望。

ヤマツツジきれいに咲き始めています。

ケヤキの森コースの途中からの展望。

ケヤキの森コースの登山口付近に一面にオオイヌフグリが咲いています。 これだけたくさん咲いているのはめずらしい。

オオイヌフグリのアップ、そしてバックがヒメオドリコソウ入り乱れて咲いています。

 今日の鹿狼山。(2015年04月10日)

暫らく旅行等で登山出来なかったのですが、今日は久しぶりの登山です、生憎小雨模様でしたが カタクリを見に来られる人もいて登山道で多くの人と行き会いました。

                                   

登山口の近くにヤマブキが咲き始めました。黄色で目立つ花です。

登山口付近の例年きれいなイロハモミジが新芽から若葉を広げ始めました。

暫らく登山できなかったのですがカタクリの花は登山口付近は少し時期が過ぎた感じ ですがまだまだ十分見られます。

樹海コースの中腹付近のカタクリ一面に咲き誇っています。

樹海コースの中腹付近一番密生してるところ、今日は雨模様でしたので花が閉じかかっています。

眺望コースも中腹から少し登ったところから、頂上少し手前付近は今きれいです。

頂上からの展望はまったくありません。頂上の休憩所で団体の方が雨の為食事中でした。

眺望コースの頂上付近にツツジが咲き始めました。。

眺望コースの中腹にキブシが見られます、かわいい暖簾を出しています。

ヒトリシズカ、眺望コースにたくさん見られます。

ニリンソウ、登山口付近に見られます。

エンレイソウ、樹海コースの登山口から杉林付近にたくさん見られます。

ページトップへ

HOME




inserted by FC2 system