鹿狼山情報過去の記録



鹿狼山情報過去の記録
・2015年06月29日 今日の鹿狼山。
・2015年06月26日 今日の鹿狼山。
・2015年06月20日 今日の鹿狼山。
・2015年06月11日 今日の鹿狼山。
・前月の記録ページへ
・記録リストのページへ戻る

 今日の鹿狼山。(2015年06月29日)

梅雨入りしたと思ったら又天気青空です、頂上の気温は23度丁度良い暑さです。 今の時期は花が少ないのでさみしいのですがいろいろな木の葉や実なども紹介しようと 思います。もし名前が間違っていましたらご指摘ください。

                                

「クマシデ」この葉に似ているものにアカシデ、チドリノキ等があります。。

「オオモミジ」秋には少し黄色となりいろはモミジのような赤い色にはなりません。

「マムシグサの実」これから少しずつ赤色に変わっていきます。。

「アケビの実」頂上付近にて実を付けていました。

「サラサドウダンの実」これから色がついてきます。

「イノバラ」花だけ見ているときれいなのですが、嫌われ者です。

今日の頂上からの展望、手前に常磐高速の新地IC、港近くに新地火力発電所。

頂上から手前の大きな工場がIHI相馬工場、その向こうが相馬の市街となります。

樹海コースの途中にみちのく潮風トレイル(環境省)の標識が設置されています。 この鹿狼山のコースも含まれている様です。

樹海コースの中腹より少し登った付近にスズメバチ注意の看板が設置されています。 昨年からなのですが今年もスズメバチの活動が始まった様です。スズメバチはロープ 側の太い木の樹液を吸いに来る様ですのでロープ側から離れて歩いてください。

「ホタルブクロ」今年はもう終わりです。

 今日の鹿狼山。(2015年06月26日)

明日から雨の予報、東北もいよいよ遅い梅雨入りとなりそうです。今日は梅雨入り前の 晴れ間での登山でした。

                          

今年の登山口のアジサイはどうもこの2輪で終わりそうです。昨年の剪定で今年は花を付けない様です。

眺望コースに花はほとんど無いのですがリュウノヒゲが以外ときれいです。。

エイザンスミレの葉が大きくなっています。大きくなったこの葉の場所を覚えておくと 来年にエイザンスミレが見られます。

ヤマユリのつぼみが膨らんできました。あと少しで開花です。

頂上からの今日の展望、稲が育ち一面青く広がっています。

クリの花

真弓の実。これから実が4つに割れて中から赤い実がでてきます。

「ハウチバカエデ」。

「ガクアジサイ」。樹海コースを少し登った付近に見られます。

 今日の鹿狼山。(2015年06月20日)

東北も梅雨入りしそうな天気でしたが今日は晴れ梅雨が又ずれ込むようです。 気持ちの良い登山日和となり鹿狼山も賑わっています。頂上は団体の方達でいっぱいです。

                             

暫らく前から眺望コースの階段の補修工事を行っていたのですが、ほぼ補修の部分は終わった 様なのですが休工中の看板がまだ残っています。

いちばん崩れそうになっていたところですがきれいに補修されています。

登山口のいつもきれいなアジサイ今年は全く花は咲かない様です。 昨年剪定した為でしょうか剪定で花芽が無くなったようです。

アジサイの花芽がまったくありません。?

「アジサイ」剪定の切り残しでしようか数輪だけ咲かせています。

「ハナイカダ」別名、ヨメノナミダ(嫁の涙)メス眺望コースに見られます。 「ハナイカダ」のオスは樹海コースに見られます。

「イチヤクソウ」すっかり花は無くなり一輪だけ残っていました。

リュウノヒゲ。花の無い時期に咲くと一段ときれいに見えます。

眺望コースの頂上近くに雨に濡れたツツジです、17日雨の後撮影したものです。

今日の頂上からの展望。

 今日の鹿狼山。(2015年06月11日)

6月に入ってから久しぶりの登山となります。もうすぐ梅雨の季節ですが東北は雨は暫らく少ない様です。 鹿狼山は今の時期花は少ないのですがホタルブクロやイチヤクソウ等の花が見られます。

                       

「ホタルブクロ」この花は梅雨に似合う花です。濡れた姿がこれから見られます。

「サイハイラン」もう花は終わりですが開花した花はきれいです。 萼片が少し開いてその中に赤色の唇弁が覗いています。

「サイハイラン」の萼片が落ちて唇弁が残っていました、めずらしい唇弁の姿です。

秋には赤い実は多いのですが6月にこの様な実のなる木は珍しい。名前は?

「イチヤクソウ」今いちばんきれいな花を咲かせています。 「一薬草」薬草として優れているという意味らしい。薬草関係の本で調べてみると、 利尿剤として薬効があり、中国では避妊薬としても使われるとのこと。

「イチヤクソウ」花のアップです。

「ウメガサソウ」[梅笠草]。和名の由来は、花の形が梅に似ていて下向きに咲くことからきている。

頂上からの今日の展望。

ページトップへ

HOME




inserted by FC2 system